よくあるご質問(Q&A)

Q1 サークル参加希望です。どうすれば良いですか?

A. サークル参加には条件がありまして,「LINE公式アカウント」でご案内するガイド企画に申し込んで登山を体験していただく必要があります。

 

Q2 ガイド企画とはどんな企画ですか?

 

A. 山頂caféが提携登山ガイドさんたちと協働して企画・運営する登山企画です。なお、旅行業者ではないため、宿泊や交通の手配等は一切行っておらず、「現地集合・現地解散」が原則となっています。ただ、安全登山における配慮から、事前に参加メンバー間の個別LINEグループを設置しますので、事前交流が可能です。

 

なお山行は、主に日本百名山などの人気の山を中心に,山岳ガイドの案内のもとグループ登山をしています。日本百名山は,地元の低山と比べて,登山道や水場が整備されているため,初心者にオススメできる山が多いです。さらに,日本百名山は他の山と比べても魅力的な山ばかりです。

登山初心者の方にはガイド企画で安全に登山の楽しさを味わっていただきたいと思っています。

 

Q3 ガイド企画はいつ案内されますか?

A. ガイド企画は例年4月末~5月中旬にLINE公式アカウントを友だち登録している方へご案内しております。運営メンバーのボランティア協力によって準備がすすめられていますので,予定よりも遅くなる場合もあります。申し訳ありませんが,案内されるまでお待ち願います。

 

Q4 年齢制限はあるの?

A.原則として、加入時に39歳以下であり、登山歴が3年未満である必要があります。年齢制限を設けていることについては、賛否ありますが、当サークルのコンセプトが「周りに登山を始めている人が少ないであろう」20代30代の「ビギナー」支援になりますので、ご了承頂いております。

 

※満40歳で自動退会となり、公式企画への参加は原則できなくなりますが、それまでに気の合う山仲間を見つけてもらえれば幸いです。

 

Q5 だいたいどれくらいの人数で登るの?

A.登る山の難易度やルートにもよりますが、山頂caféはグループ登山が前提ですので、最少催行人数を「5名」と定めております。そのため最低でも5名、難易度の低い山では30名近くで登山することもございます(※2019年以前)。なお、任意参加ですが、年に一度の「山頂caféクリスマスパーティ&忘年会」を行っており、70~100名を超えるイベントもありました(※新型コロナウイルス感染症蔓延以前において)。

 

Q6 活動は土日が中心なの?

A.参加者の多さからどうしても土日が中心になります。しかし提携ガイドさんで専業の方もいらっしゃるため、平日企画についても募集できるように努力しています。

 

Q7 体力に自信がなくて迷惑かけそう。それでも大丈夫?

A.まったく問題ありません。体力には当然個人差がありますし、個々のメンバーの体力にあわせた企画、メンバー編成を行いますので、ご安心ください。「登山」とは不思議なもので、疲れないための「水分の取り方」や「歩き方」「ペースの取り方」をつかんでしまえば、自分でもびっくりするくらい平気に登れしまうことだってあります。それも登山の楽しみのひとつですね。なお、山頂caféの安全登山ルールもご覧下さい。


Q8 関東じゃなくて、新潟県に住んでいるけど入会できるの?

A.まったく問題ありません。山頂caféは全国からメンバーを募集しています。なぜなら山は全国にありますので、地域を限定する必要なんてないからです。山をやっていなかったら知り合えなかった人と、山をきっかけに知り合えるなんて、素敵なことだと思います。

 

※例えば東京から大阪へ転勤になったり、名古屋から千葉へ転勤になったとしても、サークルを離れることがないようになっています!「全国区」の登山サークルを目指しています(^^)v

 

Q9 岩登りや厳冬期冬山登山をしてみたいです!よろしくお願いします!

A.大変申し訳ございません。山頂caféは「ビギナー」向けの「登山サークル

であり、高いスキルが要求される岩登りや厳冬期冬山登山などこれらの山岳登攀に関しては、一切行っておりません。当サークルではなく、ご質問者様に合った「山岳会」へ加入されることを推奨致します。ご期待に添えず、申し訳ございません。


Q10 山頂caféに加入すれば、登山の技術やスキルを学べますか?

A. 当サークルはあくまで「登山サークル」であり、登山技術やスキルを学ぶことそれ自体を目的として結成された団体ではありません。そのため、本当に高い技術やスキルを学ぶのであれば、「山岳会」へ加入され、当サークルには加入しない方がよいでしょう。代表者である私も、安全登山上、最低限のスキルや知識を身につけるように日々努力しておりますが、プロのガイドさんではまったくありませんので、限界があります。なお、当サークルでは、すべての山行企画において、プロの登山ガイドさんが引率するため、ガイドさんとの接点はとても多いです。また、「ビギナー向け」ではありますが、机上講座のご用意もしております。こういったレベルでよろしければ、ご期待に添えるかもしれません。

 

Q11「サークル運営協力金(1人1回300円)」は何に使われるの?

A. 2022年3月3日時点で、「10周年」を迎えましたが、こうした活動が長く、しっかりと運営できるためには、「協力いただけるメンバ-の善意」だけでは難しいのが実情です。例えば、このサークルHPを維持するためのドメイン代やLINE公式アカウント代だけでも、年間12万円以上の費用が掛かります(運営にかかわる人の人件費を除く。)。参加者から頂いた協力金は、運営母体となる株式会社にて適切に収支として把握され、サークル活動の活性化等に使用します。「ボランティアでは到底運営できない」ことについてご納得いただける方のみ、ご参加ください。

 

この他にもたくさんのお問い合わせをお待ちしております☆